防犯セキュリティ、無線呼び出しシステム、接点監視装置、警報機、パトランプ、設備監視システムQ&A。商品比較と口コミ情報、評判

防犯セキュリティグッズ、ホームセキュリティ、防犯カメラ、パトランプ、警備、設備監視、自動通報器、特定小電力無線送信機、微弱無線送信機、無線警報機、工場での一人作業時の安全対策システム、通報機、警報機など安全対策商品の解説、商品の技術、口コミ情報。日本製の商品、システムに絞っています。無線呼び出しシステム、コールシステムのご紹介。ソーラー電源、太陽光電源の警報機、回転灯システム。評判。

防犯

人が動き回ると赤外線センサーの前を横切るような位置に設置されることをおすすめします。

店舗内では商品や金庫、レジ、パソコンなど貴重品に近づく際に、無線センサー感知式タイマー内蔵パトランプ警告システムの防犯センサー(赤外線センサー)の前を左右に侵入者が横切るような場所に設置されることをおすすめします。
店内の中央や通路、玄関前、事務所だと室内の中央部分など。


無線式赤外線センサーの感知エリア
検出範囲 水平方向約15度 垂直方法約15度 検出距離最大6mまで。



店内を人が動き回ると赤外線センサーの前を横切るような位置に設置されることをおすすめします。

ランプの点滅のみで部屋の外に異常事態発生を周囲に知らせる緊急連絡装置を探しています。

警報を発する無線受信機側に、無線式フラッシュランプをご利用いただくと、ランプの点滅だけで周囲に危険を知らせることができます。

無線式フラッシュランプ
非常通報ボタンを作動させると大型LEDが点滅します。LEDランプの点滅は非常通報ボタンを引っ張り上げて元に戻すと停止します。


音は鳴らさずにランプの点滅のみで部屋の外に異常事態発生を周囲に知らせる緊急連絡装置を探しています。


裏側の勝手口が表から死角になり防犯上怖いです。防犯対策はないでしょうか?

表通りから死角になる東面と北面、特に勝手口やトイレ、浴室の窓やドアなどの開口部分に無線式開閉センサー(マグネットセンサー)を設置して、コントローラーが警戒モード中に開け閉めが行われるとブザーが鳴って知らせるセキュリティシステムからスタートされることをおすすめします。

屋外の敷地の裏側に無線式赤外線センサーを設置して、侵入者を検知したときに屋内のコントローラーがブザーを鳴らして知らせる方法もございます。


家の周囲がコンクリートの壁に囲まれて裏側の勝手口近くが表通りから死角になり防犯上、怖いです。適切な防犯対策はないでしょうか?


1階の侵入者を2階の住居でわかるようにしたいのですが可能ですか?

診療所を経営しております。1階が診療所、2階が私たちの住宅になっていますが、1階の診療所の防犯対策を考えています。1階の侵入者を寝室でわかるようにしたいのですが可能ですか?

---------------

雷神ホームセキュリティシステムをおすすめいたします。

1階診療所に取り付けた防犯センサーが感知すると2階のコントローラーに異常を無線送信、2階住居に設置したコントローラーがブザーを鳴らして報せます。全て無線式ですので配線工事は必要ありません。
セキュリティシステムの入り切りは、2階のコントローラー側で行います。


1階が診療所、2階が住宅の職住併用です診療所の侵入者を住居でわかるようにしたいのですが可能ですか?

無線式開閉センサーの本体側を扉の動く方につけてもいいですか?雷神ホームセキュリティ

おすすめできません。

センサー本体をドアの動く方に設置しても壊れるようなことはありませんが、
ドアの材質によってはコントローラーまでの通信距離が安定しなくなる可能性が出てきます。
無線式開閉センサーは以下のように取り付けてください。
開閉センサー本体 →ドア枠側
磁石 →ドアの動く方


無線式開閉センサーの本体側を片開きドアの枠側ではなくドアの動く方、磁石をドア枠につけてもいいですか?

4種類ある雷神ワイヤレスホームセキュリティのコントローラーの機能の違いは何ですか?

雷神コントローラーには以下の4種類がございます。

1.標準型コントローラー
型番:RCNT-100


以下 標準型コントローラーの改造型となります。
2.停電対策用バッテリ内蔵型コントローラー
型番:RCNT-100B
停電で電源が止まっても1〜2時間ほど、コントローラーの機能を維持します。
また、コントローラーの警報音が作動中に、コントローラーのACアダプターをコンセントから抜かれても警報音が止まりません。


3.接点信号出力端子1個内蔵タイプのコントローラー
型番:RCNT-100T
自動電話通報装置やショートメール自動通報装置、パトランプなどをつなぐ端子台を内蔵します。


4.接点信号出力端子1個、バッテリ内蔵タイプのコントローラー
型番:RCNT-100BT
停電で電源が止まっても1〜2時間ほど、コントローラーの機能を維持します。
また、コントローラーの警報音が作動中に、コントローラーのACアダプターをコンセントから抜かれても警報音が止まりません。
さらに、自動電話通報装置やショートメール自動通報装置、パトランプなどをつなぐ端子台を内蔵します。
フルスペックタイプのコントローラーになります。


月々の管理費用無し-雷神(らいじん)ワイヤレスホームセキュリティ
買い取り式防犯セキュリティシステム。
不審者に対して強烈な音による威嚇と携帯電話への緊急通報を行う事ができます。
住居、事務所や店舗にご利用いただけます。
月々の契約料や工事料不要。価格で導入出来る本格派セキュリティ防犯システムです。
日本国内の工場で設計、製作、修理が行われています。

センサーライトと雷神セキュリティの違いはなんですか?

雷神フラッシュブザーセキュリティシステムとホームセンターで売っているセンサーライトとの違いは?

------------------


防雨型赤外線センサーが敷地内で侵入者や不審者を威嚇するとランプを付けて威嚇するところは同じですが、雷神フラッシュブザーセキュリティシステムは、大型LEDランプの点滅と100デシベルの大音量アラーム音の2つの方法で威嚇を行います。


また、市販のセンサーライトは単体でセンサーによる感知とランプによる威嚇を行いますが、
雷神フラッシュブザーセキュリティシステムは集中監視方式となっておりますので、1システムで複数台の赤外線センサーによる監視を行うことができます。
赤外線センサーは警報機(1台)に電波が届く範囲内で20個ほどご利用いただくことができます。

人を感知するセンサーと離れた位置で警報機のアラームが作動するので、侵入者の妨害がしにくい点もおすすめの点となります。


市販のセンサーライトは様々な商品がございますが、ソーラー電源式のセンサーライトはランプの点灯頻度が多いと電気の発電量が追いつかず動作しなくなる事例もあるようです。

センサーライト自体、ホームセンターや家電量販店で安価で大量に販売されている商品ですので、
個人住宅などでも普及もかなり進んでいます。
どこででも見かける商品ですので、侵入者を威嚇するという点では効果が薄くなっているとも考えられます。


雷神フラッシュブザーワイヤレスセキュリティシステム-屋内屋外の不審者を威嚇します。
大型点滅フラッシュブザー警報機を使う防犯セキュリティシステム。屋内外の防犯対策に利用いただけます。
警報機は防滴構造で屋外設置も可能。無線方式の防犯センサーが反応するとブザー音とランプで威嚇します。
防犯センサーは複数個ご利用いただけます。
日本製。屋内でもご利用いただけます。

雷神フラッシュブザーワイヤレスセキュリティシステム警報機の取付位置

本製品は、専用の無線式のリモコンのオンオフ操作で、雷神フラッシュブザーワイヤレスセキュリティシステムの警戒モードと解除モードを切り替えます。

警戒モード中はフラッシュブザー警報機の側面の赤色LEDが点灯します。現在、警報機が警戒モードか解除モードかの識別の確認は、この警報機側面の赤色LEDで確認を行います。

その為、フラッシュブザー付警報機の取付位置は、リモコン操作をする際に警報機の赤色LEDが目視できる位置に設置される事をおすすめします。

フラッシュブザー警報機の取付位置


雷神フラッシュブザーワイヤレスセキュリティシステム-屋内屋外の不審者を威嚇します。
大型点滅フラッシュブザー警報機を使う防犯セキュリティシステム。屋内外の防犯対策に利用いただけます。
警報機は防滴構造で屋外設置も可能。無線方式の防犯センサーが反応するとブザー音とランプで威嚇します。
防犯センサーは複数個ご利用いただけます。
日本製。屋内でもご利用いただけます。

雷神フラッシュブザーワイヤレスセキュリティシステム-屋内屋外の不審者を威嚇します


赤外線センサーは店舗のどこに設置すればいいでしょうか?

店舗内で、商品や金庫、レジ、パソコンなどが店内で特に貴重品の置いてある事務所や店舗内の場所に設置されることをおすすめします。
赤外線センサーは店内の壁などにネジで取り付けて、少し離れた位置から店内や商品、レジ、パソコン、金庫などの重要物を離れた位置から赤外線で照らすようなイメージで設置してください。


月々の管理費用無し-雷神事務所店舗用セキュリティシステム
買い取り式犯セキュリティシステム。事務所や店舗にご利用いただけます。月々の契約料や工事料不要。価格で導入出来る本格派セキュリティシステムです。


雷神ホームセキュリティでBBeeホームセキュリティのセンサーを利用できるでしょうか?

長年、BBeeホームセキュリティを利用してきましたが、アラーム音の鳴るBBee警報機が故障しました。
雷神ホームセキュリティのコントローラーに、BBeeホームセキュリティの防犯センサーとリモコンを登録して、既存のシステムをそのまま利用する事は可能でしょうか?

−−−−−

可能です。
雷神ホームセキュリティのコントローラーにBBeeホームセキュリティの防犯センサーとオンオフ操作リモコンをID登録してご利用いただくことができます。


※BBeeホームセキュリティのメイン警報機の機種によって、全体のご利用方法が変わる場合がございます。
BBeeホームセキュリティのオプション機器の中には、雷神ホームセキュリティで利用できなくなる機器もございますので、個別にご相談ください。



月々の管理費用無し-雷神(らいじん)ワイヤレスホームセキュリティ
買い取り式防犯セキュリティシステム。
不審者に対して強烈な音による威嚇と携帯電話への緊急通報を行う事ができます。
住居、事務所や店舗にご利用いただけます。
月々の契約料や工事料不要。価格で導入出来る本格派セキュリティ防犯システムです。
日本国内の工場で設計、製作、修理が行われています。

最新記事
Categories
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ