防犯セキュリティ、無線呼び出しシステム、接点監視装置、警報機、パトランプ、設備監視システムQ&A。商品比較と口コミ情報、評判

防犯セキュリティグッズ、ホームセキュリティ、防犯カメラ、パトランプ、警備、設備監視、自動通報器、特定小電力無線送信機、微弱無線送信機、無線警報機、工場での一人作業時の安全対策システム、通報機、警報機など安全対策商品の解説、商品の技術、口コミ情報。日本製の商品、システムに絞っています。無線呼び出しシステム、コールシステムのご紹介。ソーラー電源、太陽光電源の警報機、回転灯システム。評判。

接点信号

ワイヤレス接点信号フラッシュブザー警報システム

ワイヤレス接点信号フラッシュブザー警報システム

接点信号入力型の無線発信機は内蔵端子台に無電圧接点信号が入力されると電波を送信します。

少し離れた場所にあるフラッシュブザー付き警報機が電波を受信すると,ラーム音の鳴動とLEDランプの点滅を行って、送信機側の信号の出力発生を報せます。



接点信号入力型無線送信機
接点信号入力型無線送信機
各種の警報盤や設備機械、測定器の無電圧接点信号出力端子と無線発信機の端子台を信号線で接続します。


接点信号入力型無線送信機
フラッシュブザー付き無線警報機
接点信号入力型無線送信機の電波を受信するとLEDの点滅とアラーム音を作動させます。
接点信号入力型無線送信機の電波を受信出来なくなると、LEDは消灯、アラーム音も停止します。

ブザー音量:内部のつまみで、0db〜95dBでボリューム調節可能。
屋内、屋外のいずれでも設置可能です。


ワイヤレス接点信号フラッシュブザー警報システム

無電圧a接点出力1Aの警報出力で150m先でブザーを鳴らす商品を探してます。

離れた場所にある設備施設の警報盤から出力される、無電圧a接点出力1Aの警報出力を受けて150m離れた位置(建屋⇔建屋間)で警報ブザーを鳴らすことは可能でしょうか?

工場、測定器、ビニルハウス、水槽、温泉施設、ポンプなど。



無電圧接点信号監視特定小電力無線警報システム
設備や警報盤から出る無電圧接点信号が電波発信機に入力されると100m〜300m離れた受信機から接点信号が出力されます。
24時間無人監視、受信機に回転灯を接続して緊急通報する事もできます。

無電圧a接点信号もしくはb接点信号で電話通報する商品はありますか?

無電圧a接点信号の入力、もしくは無電圧b接点信号の検知で、予め指定された携帯電話やスマホなどに自動電話通報する商品はありますか?


接点信号監視自動電話通報装置-固定電話回線を使った緊急連絡装置
自動電話通報機の端子台に無電圧接点信号が入力されるとアナログ回線、ISDN回線、ADSL回線など固定電話回線を使って予め登録された電話番号最大6カ所へ異常を知らせる音声アナウンスを流します。
4点までの無電圧接点信号を遠隔監視できます。

無電圧b接点信号をメールで自動通報する商品はないですか?

以下のリンク先の接点信号監視ショートメール自動通報装置ですが、
信号入力を専用設定ソフトを使って無電圧a接点とb接点を切替をする事ができるようになっております。

接点信号監視ショートメール自動通報装置
各種設備警報盤からの接点信号(無電圧a接点8点まで)が通報機の入力されるとショートメール(SMS)を使って 予め登録された携帯電話やスマートホン最大6カ所へ自動的に緊急メール連絡を行います。

緊急電話番号の通報する順番は任意ですか?接点信号監視自動電話通報機

可能です。

緊急コール先の電話番号は1〜6番の6カ所まで登録可能です。

1〜6番は呼び出す順番になりますので、ご希望の順番どおり1〜6に電話番号を登録してください。
同じ電話番号に複数回電話をかけることをご希望の場合は、1〜6の間に同じ電話番号を何回か登録する事もできます。


接点信号監視用自動電話通報装置-固定電話回線を使った緊急連絡システム
無電圧a接点信号(最大4点まで)が端子台に入力されると固定電話回線を使って
携帯電話やスマートホン、固定電話など予め登録された電話番号(最大6カ所)へ音声アナウンスを流します。

固定式回転灯警告受信機の電源はAC100/AC200V両方で使用できませんか?

無線式重機接近警告アラームシステム1で使用する固定式回転灯警告受信機の電源をAC100VとAC200V両方で使用するようにできませんか?

----------------------------------------------------


標準品の固定式回転灯警告受信機はAC100V電源用となっております。
そのままではAC200Vではご利用いただけません。

なお、予めAC100VとAC200V(単相)の切替方式の受信盤も製作可能です。

切替の方式ですが、
電源ケーブルを受信盤内部の端子台で差し替える方法となります。
※受信盤内部にAC100V端子、AC200V端子を予め内蔵させます。


無線式重機接近警告アラームシステム1
無線発信器を設置した重機、フォークリフトが作業員に接近すると
作業員がヘルメットの中などに携帯のペンタイプ携帯受信機からアラーム音が鳴り注意を促す安全無線システム。
工場、倉庫など構内での交通事故防止、労働災害防止対策、安全対策に。
作業員とリフトなどの重機との追突防止、衝突防止。

接点信号作動特定小電力無線送信機と接点信号2点を出力する受信機の構成。

接点信号によって作動する特定小電力無線発信機1台+受信機1台の組み合わせ。
接点信号を受けて無線で離れた場所の受信機に通報、
受信機から2点の接点信号を出力します。

応用品で、
受信機のリセットボタンで復帰できる出力-1点
発止新規側が停止するまで出力を続ける-1点
の2点を出力する製作例。



特定小電力無線受信機から出力されるリレー信号(無電圧a接点)。
出力1 送信側の接点が戻ると自動停止。
出力2 受信機の停止ボタンを押すと手動停止。


無電圧接点入力型特定小電力無線警報システム
各種設備からの接点信号を受けて、無線で離れた場所に異常を報せます。
無人の接点信号異常を長距離無線で知らせる緊急呼び出しシステムです。
製造業の現場での各種設備の遠隔監視、無線警報装置、安全対策、セキュリティ対策に。

リレー接点信号作動ショートメール自動通報装置の接点数を増やすことはできませんか?

接点数を拡張する事はできませんか?

-------------------------

改造費+8000円(税別)で2点まで監視接点を増やすことができます。
※接点入力端子台1個追加加工。2016年11月現在



リレー接点信号作動ショートメール自動通報装置

シルウオッチ腕時計受信機に20通りの文面を表示させたいと考えています。

機械の設備監視用で検討中ですが送信機1台で腕時計型受信機5台を作業者が持ち、
20通り位のアラームを表示させたいと考えています。
リレーa接点入力をシルウオッチ送信機に加えてメッセージ表示を切り替える事は可能ですか?設備機械側より接点信号を取り出すことは可能です。

------------------------------------------

シルウオッチ送信機のメモリには、
1.押しボタンを押した時に発信されるのメッセージ、
2.接点信号(無電圧a接点信号が入力された時に発信されるメッセージ、
の2つが登録されて、
動作が行われた時に腕時計受信機にそれぞれのメッセージが液晶に表示される仕組みとなっております。


1台の送信機には2つのメッセージだけ登録できます。
2接点信号監視用の送信機も、接点1用のメッセージと接点2用のメッセージの2つを登録できます。

そのため、仮に20通り(設備20台)のメッセージを表示させる場合、
2接点信号監視用の送信機は10台必要になる計算となります。



シルウォッチ
電波で、腕時計型受信器および携帯型光受信器を振動・文字・光で呼出します。

2接点信号監視用、接点信号入力作動型ショートメール自動通報装置

通報装置の改造で監視できる接点を2接点まで増やす事が可能です。
内部の電子基板の上に無電圧A接点信号を受ける端子台を1個追加化工します。
接点1と接点2は別々のメッセージを登録可能です。

2接点監視用に入力端子を増やしたメール通報機の外観。



IN1、IN2、COMの3本のケーブルが出ています。


リレー接点信号作動ショートメール自動通報装置
無電圧a接点信号が通報機のリード線へ入力されるとショートメール(SMS)を使って
通報装置に登録された携帯電話、スマートホンへ緊急通報を行います。
最新記事
Categories
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ