防犯セキュリティ、無線呼び出しシステム、接点監視装置、警報機、パトランプ、設備監視システムQ&A。商品比較と口コミ情報、評判

防犯セキュリティグッズ、ホームセキュリティ、防犯カメラ、パトランプ、警備、設備監視、自動通報器、特定小電力無線送信機、微弱無線送信機、無線警報機、工場での一人作業時の安全対策システム、通報機、警報機など安全対策商品の解説、商品の技術、口コミ情報。日本製の商品、システムに絞っています。無線呼び出しシステム、コールシステムのご紹介。ソーラー電源、太陽光電源の警報機、回転灯システム。評判。

押しボタン

押しボタン式の特定小電力無線緊急送信機に停電時でも動作するバッテリを組み込むことはできますか?

押しボタン式の特定小電力無線緊急送信機に停電時でも動作するバッテリを組み込むことはできますか?

---------------------------------------------------------

可能です。

特定小電力無線送信機の中に小型の充電式バッテリを組み込んで、
停電時にも押しボタンからの信号を拾って離れた遠隔受信機に向けて電波を発信することができます。
バッテリは停電時にも2時間程度送信機の機能を維持できます。

※停電発生の報せるシステムではありません。


無線式遠隔通報型非常ボタンシステム(特定小電力無線)

3階建ての工場の緊急時の対策を考えています。

お伺いいたします、
当方3階建ての工場を有しており、
夜間等1人で作業する事が有り緊急時の対策として
御社HPを拝見させていただきました。

1.3階建ての工場で各階での作業がある
2.パトライト orブザーを2箇所設置
3.子機は3台

○○○

ご要望を拝見させていただきました。

3階建ての工場との事ですが、
建物構造としましては鉄筋コンクリート造り、もしくは鉄骨造りでしょうか?
堅牢な建物内で、かつ階差のある運用となりますと
送信機から受信機までの電波の通信距離が極端に短くなる事がございます。

その場合、吹き抜け部分の階段室や廊下などに
中継機を配置すると電波が遠くまで届くようになります。

無線式遠隔通報型非常ボタンシステム(特定小電力無線)

無線式で300m先の回転灯をONにする機器を探しています。特定小電力無線。

内容:無線式で回転灯をONにする機器

無線到達距離 300M以上 
受信機の電源DC仕様(ソーラー電源+バッテリー(12V))
受信機からは無線受信時ON信号が出力される
(回転灯&表示器をコントロール)

リセットスイッチにて初期に戻る仕様にてお願いします。

○○○

機器構成の内容ですが、
送信側は屋内用、電源AC100V仕様
受信側はソーラー電源仕様(DC12V、バッテリ内蔵)+小型回転灯
という機器構成でよろしいと思います。
※送信機は、押しボタン式、接点入力型式の
いずれもOK。

受信機には
回転灯の停止リセット用の独立押しボタンユニットを
追加することができます。

なお、距離が300m以上とのことですので
途中で無線中継機が必要となるかもしれません。
無線中継機には、
AC100V電源式、ソーラー電源式がございます。



ソーラー式遠隔回転灯警告システム(特定小電力無線)

DC12Vで動作する機器のON/OFFを無線で遠隔から制御できる装置を探しています。

DC12Vで動作する機器のON/OFFを遠隔から制御できる装置を探しております。
貴社のソーラー電源式接点入力型無線自動通報システムの
受信側もソーラー電源とし、
パトライトのかわりにDC12V機器(この電源もソーラー)
にするイメージとなります。
ソーラー電源で動作するシステムについて、
待機時に電源OFFとしておき消費電力をなるべく押さえたいのが目的です。

上記のような構成は可能でしょうか?
また、受信機本体が待ち受けに必要な消費電力を御教示いただけますでしょうか?

可能な範囲でご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

○○○


受信機のソーラー電源からDC12V電源を供給することは可能です。
※パトライトの替わりになります。

以下のような使用頻度などをご連絡いただけましたら
バッテリの容量などを計算しましてご提案をさせていただきます。

1.使用頻度 接続された機器が1日に何回程度(何時間)作動するか?
2.作動するのは昼だけか、もしくは夜間も作動する事があるかどうか?
など。

なお、受信機自体の待機中に消費電力ですが、
100mA程度となっております。


ソーラー電源式接点入力型無線自動通報システム(特定小電力無線)

電源の無い場所で使用する特定小電力を用いた無線式&電池式パトライトのシステムを探しています。

電源の無い場所で運用できる、
特定小電力を用いた無線式&電池式パトライトのシステムを探しています。


○○○

受信機の電源はバッテリ式とソーラー方式の2種類がございます。


充電式バッテリ駆動移動型緊急無線通報システム



ソーラー式遠隔回転灯警告システム(特定小電力無線)
http://www.anzentaisaku.com/parkingpbn/index.htm

特定小電力無線送信機、受信機の電源をAC220Vへ変更できますか?

工場内で使用を考えていますが、
構内に電源がAC220Vしか引かれていません。
利用可能ですか?

○○○

いずれも標準のAC100VからAC220Vへ改造が可能です。
ただ、外観やケースが変更になりますので
個別にお見積もりをさせていただきます。


接点入力型無線自動通報システム(特定小電力無線)



無線式遠隔通報型非常ボタンシステム(特定小電力無線)

50メートルぐらい離れた場所の建物で異常があった場合に報せる商品を探しています。

50メートルぐらい離れた場所の建物にいるスタッフに異常があった場合、
自分で押して知らせるボタン式(ポケットに入るもの)のもの探しいます。
無線式の商品でいいものはないでしょうか?

○○○

さっそくご要望を拝見させていただきました。
別棟の建物とのことですので、
建屋間か無線式ではなく電話回線を使ったシステムの方が
性能的に安定すると思います。

システムは以下の商品となります。

外部通報型非常ボタンシステム
固定電話回線を使った自動通報システム
http://www.anzentaisaku.com/hijyoutuuhou/index.htm

押しボタンを押しますと、予め登録された電話番号へ
機械が自動的に電話をかけて異常事態を報せるシステムとなっております。
電話回線は今お使いの電話線に接続して使用します。
通報するときのみ、電話線を一時使用します。


もし押しボタンを付ける建物に電話回線がない場合は、
電話線の替わりに携帯電話網を使って通信するシステムもございます。

携帯電話網を使った外部への押しボタン緊急通報システム
http://www.anzentaisaku.com/pbn1/index.htm

公園トイレの非常ボタンを押したら数km離れた役所に連絡するシステムはありませんか?

公園トイレの非常ボタンを押したら数km離れた役所などに
非常事態を知らせるようなシステムはありませんか?

○○○


無線緊急通報通報システムのお問い合せをいただきまして
本当にありがとうございます。


無線通報(特定小電力無線)を使った緊急通報システムですと、
以下のようなシステムがございます。
公園トイレ押しボタン非常警報システム
http://www.anzentaisaku.com/kouenyou-panicbz/index.htm
ただ、無線の通信距離は100〜300mほどとなっております。


それ以外に固定電話回線を使ったシステムと
電話回線の替わりに携帯電話機を使ったシステムがございます。

固定電話回線を使った自動通報システム
http://www.anzentaisaku.com/hijyoutuuhou/index.htm


携帯電話網を使った外部への押しボタン緊急通報システム
http://www.anzentaisaku.com/pbn1/index.htm
固定電話回線の替わりに携帯電話を使って、離れた場所に連絡を入れます。
電話の無い場所でもご利用いただけます。


携帯電話などへ報せる緊急ボタンシステムのお見積りをお願い致します。

固定式無線式非常通報ボタン(AC100V電源)
警報器本体(壁面用)
のお見積りをお願い致します。

○○○


はじめまして。

外部への通報型の非常ボタンシステムのお見積もりのご依頼をいただきまして
本当にありがとうございます。


システムは2つをご紹介いたします。

外部通報型非常ボタンシステム
固定電話回線(公衆回線、isdn、asdl光電話など)を使った自動通報システムです。
http://www.anzentaisaku.com/hijyoutuuhou/index.htm
事務所や店舗、診療所やご家庭などでご利用いただいております。


携帯電話網を使った外部への押しボタン緊急通報システム
固定電話回線が無い建物などでご利用いただいております。
通報用の固定電話回線の替わりに携帯電話を1台、警報機の中に埋め込み、
ボタンが押されると発信されます。
http://www.anzentaisaku.com/pbn1/index.htm

隣接した2ケ所に設置すると混信する?−無線式異常点滅ボタンシステム

隣接した2ケ所に設置すると混信する?
それともIDで個別に判定可?

○○○

周波数帯は同じですが、IDコードがのっておりますので
混信する事はございません。



室内の異常を光と音で報せる-無線式異常点滅ボタンシステム


最新記事
Categories
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ