防犯セキュリティ、無線呼び出しシステム、接点監視装置、警報機、パトランプ、設備監視システムQ&A。商品比較と口コミ情報、評判

防犯セキュリティグッズ、ホームセキュリティ、防犯カメラ、パトランプ、警備、設備監視、自動通報器、特定小電力無線送信機、微弱無線送信機、無線警報機、工場での一人作業時の安全対策システム、通報機、警報機など安全対策商品の解説、商品の技術、口コミ情報。日本製の商品、システムに絞っています。無線呼び出しシステム、コールシステムのご紹介。ソーラー電源、太陽光電源の警報機、回転灯システム。評判。

ブザー

停電中に非常ボタンが押された時でも警報を発することは出来ませんか?

停電中に不審者が店舗へ侵入されたときが心配です。
停電中でもブザーランプ付き警報機を作動させる事は出来ますか?

(ご質問への回答)

バックアップ用電源(専用の小型バッテリ)を警報機に追加で組み込むと、短時間ですが停電中にアラームを発することは可能です。
専用の小型バッテリは警報機の中に埋め込みます。バッテリの価格はお問い合わせください。


停電中に無線非常ボタンが押された時でも警報機はアラームを発することは出来ませんか?

ブザー内蔵無線受信機とブザー無し回転灯。受信機内蔵ブザーをオンにした動画。



無線受信機-内蔵ブザーオンオフ切り替えスイッチ付き。
回転灯はブザー無しのパトライト社製SKH-M2-Y。

無線送信機から発信された電波を受信すると、
受信機内蔵のブザーを鳴らしながら回転灯にAC100V電源を供給。
回転灯が回転します。

電波を受信出来なくなると内蔵ブザー、回転灯とも停止します。

受信機の表面のブザーオンオフスイッチをオンにすると、電波を受信すると、受信機内蔵ブザーと回転灯が同時に作動します。

ブザー内蔵無線受信機とブザー無し回転灯。受信機内蔵ブザーをオフにした動画。



無線受信機-ブザーオンオフ切り替えスイッチ付き。
回転灯はブザー無しのパトライト社製SKH-M2-Y。

無線送信機から発信された電波を受信すると、受信機内蔵のブザーは鳴らず、回転灯にAC100V電源を供給します。回転灯が回転します。

電波を受信出来なくなると回転灯は停止します。

受信機の表面のブザーオンオフスイッチをオフにすると、
電波を受信してもブザーは鳴らず、回転灯のみの作動となります。

充電バッテリ式落石地滑り感知センサーに複数の回転灯をセットすることはできますか?

充電バッテリ式落石地滑り感知センサーに複数の回転灯をセットすることはできますか?

○○○

可能です。

ただ、消費電力が上がりますので
ご希望のパトライトの台数をお聞きしましてから
個別のお見積もりをさせていただきます。
※バッテリの大きさを変更する事がございます。



充電バッテリ式落石地滑り感知センサー

充電バッテリ式落石地滑り感知センサーの警報の動きは?

充電バッテリ式落石地滑り感知センサーの警報はどのように動きますか?

○○○


警報作動ですが、一旦作動いたしますと指定の時間、警報ブザーが作動します。
時間が過ぎると停止します。

ワイヤーが元に戻っていますと再び待機状態に戻りますので、
再度引っ張られると警報を発します。

警報時間は内部のタイマーで調整する事も可能になっております。



充電バッテリ式落石地滑り感知センサー

無電圧接点信号が入力されると無線で自動通報、離れたブザーが作動します。-微弱無線式接点信号フラッシュブザー警告システム

無線式の送信機に接点信号が入力されると電波を使って自動通報、離れた場所のブザーが作動します。 通信距離10〜18m前後。


無線送信機


無線送信機

電池式


無線送信機

電源:AC100V

各種機器の無電圧接点出力信号(無電圧a接点信号)を受けて、無線接点スイッチに無線通報(微弱無線)します。




無線式フラッシュブザー

無線式フラッシュブザー

無線送信機からの微弱無線による指示で、点滅しながら100dbの警報音が鳴りはじめます。
警報ブザー音は、非常通報ボタンを送信機の接点をリセットすると停止します。

無線送信機〜フラッシュブザーまでの無線通信距離は平均10〜18m。

サイズ 縦:約122mm×横:83mm×厚:43mm
電源:AC100V(家庭用コンセント)
防滴構造。


微弱無線式接点信号フラッシュブザー警告システム
最新記事
Categories
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ