防犯セキュリティ、無線呼び出しシステム、接点監視装置、警報機、パトランプ、設備監視システムQ&A。商品比較と口コミ情報、評判

防犯セキュリティグッズ、ホームセキュリティ、防犯カメラ、パトランプ、警備、設備監視、自動通報器、特定小電力無線送信機、微弱無線送信機、無線警報機、工場での一人作業時の安全対策システム、通報機、警報機など安全対策商品の解説、商品の技術、口コミ情報。日本製の商品、システムに絞っています。無線呼び出しシステム、コールシステムのご紹介。ソーラー電源、太陽光電源の警報機、回転灯システム。評判。

コールシステム

約200mぐらいの構内で送信源は多数があり受信源も多数ありの場合どの対応できるシステムがありますでしょうか?

1つ聞きたい事がありまして、約200mぐらいの構内で送信源は多数があり、
受信源も多数ありの場合どの対応できるシステムがありますでしょうか?
例えば、1つの受信源は多数の送信源より受信できるようなこと。
因みに、あるとしたら料金はいくらですか?

○○○

無線式通報システムのお見積もりのご依頼をいただきまして
本当にありがとうございます。


特定小電力無線を使ったシステムがご提案できると思います。

送信機(呼び出す側)と受信機(呼び出される側)が、
固定式or移動式
コンセント式or電池式
のどちらをご希望かでいくつかのシステムがございます。


呼び出し側送信機器−固定式AC100V電源
受信機−移動式、電池式

接点作動型、近距離用無線呼出ポケットベル
http://www.anzentaisaku.com/pocketbell2/index.htm

構内用無線呼出ポケットベル
http://www.anzentaisaku.com/pocketbell3/index.htm

シルウォッチType2
http://www.anzentaisaku.com/watch/index.htm



呼び出し送信機器−移動式、電池式
受信機−固定式AC100V電源

構内用携帯型無線式緊急通報システム
http://www.anzentaisaku.com/schoolpb/index.htm



呼び出し送信機器−固定式AC100V電源
受信機−固定式AC100V電源

無線式遠隔通報型非常ボタンシステム−ボタン呼び出し式
http://www.anzentaisaku.com/enkakupb/index.htm

接点入力型無線自動通報システム-機械信号による自動呼び出し
http://www.anzentaisaku.com/settenmusen/index.htm


上の各システム毎にご予算はかなり違いがございますので、
ご希望の運用に一番近いものでご検討をいただければ助かります。
何卒ご検討を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

店内で使う無線式の近距離連絡システムを検討しております。

店内で使う無線式の連絡システムを検討しております。

固定式無線式非常通報ボタン(AC100V電源)1台
無線式フラッシュランプ 1台

上記機種の各1台にての見積もりをお願い致します。


○○○

お見積もりのご依頼本当にありがとうございます。



無線式フラッシュランプの1点ご注意点ですが、
無線式フラッシュランプの点滅部分は大型LEDとなっておりまして、
昼間の事務所など明るい場所では点滅を見落とす可能性がございます。
もし明るい場所や、周囲に音がするような場所に設置をお考えでしたら
ブザー付きの無線式フラッシュブザーの方がおすすめです。
何卒ご検討をお願い申し上げます。


無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)

接点信号で自動送信する送信機を追加注文する事はできるでしょうか?−シルウオッチtype2


受信機、送信機とも、今お使いのシステムの中に追加可能です。

追加機器の御注文の際は、以下の点をご確認ください。

1.現在お使いの受信機、送信機の裏側に5桁の数字のシールが貼ってあると存じます。
こちらの数字をご確認ください。


腕時計型受信機の裏側

腕時計型受信機の裏側



携帯型光受信器の裏側

携帯型光受信器の裏側



2.送信機の裏側の5桁の数字の近くにカタカナで、
”ケイホウ1”というような、メッセージの文字がシールで貼ってある思います。
5桁の数字と一緒に、こちらのメッセージのシールもご連絡をいただければと存じます。


送信機の裏側

送信機の裏
5桁の数字とメッセージのシールが貼ってあります。




上の2点がわかりましたら、
今お使いのシステムにマッチした設定済み機器を納品できます。


シールが剥がれたりして、
5桁の番号やメッセージのシールが確認できない場合は、
最初にシルウオッチをご購入いただいた際の、
お客様のお名前(名義)とご住所、ご購入年月日をご連絡いただけますと、
メーカー側で調べる事ができる場合もございます。

※上の点がわからない場合は、
一旦お手元の機器をお預かりいたしまして、
追加機器を登録してから納品をさせていただけます。



追加送信機のメッセージの指定

1台のシルウオッチ送信機には、
1.黒い押しボタンを押した際のメッセージ
2.接点信号により発信したときのメッセージ
の2種類を登録する事ができます。
※それぞれカタカナで10文字まで。

追加送信機の御注文の際は、
それぞれ2つづつのメッセージをご指定いただければと存じます。



携帯型無線呼び出しシステム-シルウォッチType2
携帯型無線呼び出しシステム-シルウォッチType2の御注文はこちら


今使っているシルウオッチに送信機と受信機は追加ができますか?−シルウオッチtype2

受信機、送信機とも、今お使いのシステムの中に追加可能です。


追加機器の御注文の際は、以下の点をご確認ください。

1.現在お使いの受信機、送信機の裏側に5桁の数字のシールが貼ってあると存じます。
こちらの数字をご確認ください。


腕時計型受信機の裏側



腕時計型受信機の裏側





携帯型光受信器の裏側



携帯型光受信器の裏側





2.送信機の裏側の5桁の数字の近くにカタカナで、
”ケイホウ1”というような、メッセージの文字がシールで貼ってある思います。
5桁の数字と一緒に、こちらのメッセージのシールもご連絡をいただければと存じます。


送信機の裏側



送信機の裏側


5桁の数字とメッセージのシールが貼ってあります。





上の2点がわかりましたら、今お使いのシステムにマッチした設定済み機器を納品できます。


もし、シールが剥がれたりして、5桁の番号やメッセージのシールが確認できない場合は、
最初にシルウオッチをご購入いただいた際の、お客様のお名前(名義)とご住所、ご購入年月日をご連絡いただけますとメーカー側で調べる事ができる場合もございます。

※上の点がわからない場合は、
一旦お手元の機器をお預かりいたしまして、
追加機器を登録してから納品をさせていただけます。



送信機を追加でお申し込みの際は、
カタカナ10文字のメッセージをご指定ください。



携帯型無線呼び出しシステム-シルウォッチType2
携帯型無線呼び出しシステム-シルウォッチType2の御注文はこちら



シルウオッチのタイプ1とタイプ2の違いは何ですか?−シルウオッチtype2


シルウオッチのタイプ1とタイプ2は性能的には同じとなっております。
福祉向け商品名がタイプ1、
工場向け、汎用型の商品名がタイプ2
という表記になっております。



携帯型無線呼び出しシステム-シルウォッチType2
携帯型無線呼び出しシステム-シルウォッチType2の御注文はこちら


一部屋に製造ラインが3つ有り、そこに無線ボタンの設置を考えてます。ライン毎の区別はできますか?無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)

可能です。

本システムは、無線式ボタンの個別IDを、無線式フラッシュブザーのメモリに登録する事で、
ボタンからの電波を認識するようになります。

どのフラッシュブザーに、どのボタンのIDを登録するかで、様々なグループ化が可能となっております。



無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)


無線呼び出しシステム、ワイヤレスコールシステム

携帯電話サイズの移動式送信機で、ソーラー電源式の屋外の回転灯を作動させます。人や車の誘導や警告灯に。


携帯型送信機(電池式)のスイッチを作動させると、100〜300m離れたパトライトが作動します。
受信機とパトランプは、太陽電池で電源を供給します。
設置場所にコンセントは必要ありません。
電源の無い工事現場、作業上、公園やゴルフ場などでもご利用いただけます。


携帯型送信機
についているピンを引き抜くと通報が作動します。
電池式なので持ち運べます


シーソースイッチ仕様携帯式緊急無線送信機も製作できます。



受信機
送信機からの電波を受けてパトランプを作動させます。
受信機は防水ケース収納。


設置例


太陽電池式遠隔パトライト警報システム


無線呼び出しシステム、ワイヤレスコールシステム

ショーケースの開閉監視システム−勝手にショーケースを開けられるとブザーで人を呼び出します。

目の届きにくいショーケース、陳列ケースの防犯監視に。

無線式の開閉センサー(電池式)を設置したショーケースの扉が警戒モード中に開けられると、
少し離れた警報機本体が100dbの警報音を作動させて、周囲に異常を報せます。
高額商品、貴金属、ブランド品の万引き、持ち逃げ対策に。



ショーケース、陳列ケースの無線式開閉防犯監視システム

無線式開閉センサー
裏面の両面テープでガラスケースに貼り付けてください。
付属のマグネットとセットになっております。

扉が開いて、センサー本体とマグネットが離れると受信機に電波を送ります。




ショーケース、陳列ケースの無線式開閉防犯監視システム

受信機(警報機)
警戒モード中、無線式開閉センサーから扉が開いた電波を受けると警報を作動します。
100デシベルの警報音が鳴りはじめます。
電源:家庭用コンセント


ショーケース、陳列ケースの開閉防犯監視システム(万引き、持ち逃げ防止システム)


無線呼び出しシステム、ワイヤレスコールシステム

ボタンを押すと無線で数十m離れたブザーランプが点滅します。無線式異常点滅ボタンシステム

小型ボタン(微弱無線送信機内蔵)を押すと、電波を発信し、10〜30m離れた場所のランプやブザーが作動して、人を呼び出します。
近距離型無線コールシステムです。

無線システムの呼び出し機ですので、面倒な配線工事は必要ありません。



固定式ボタン(電池式)
据え付け固定型の無線式非常ボタン
寝室の枕元や、店舗のレジ、事務所の机などに。

防水ケース収納。
水気の多い浴室、シャワー室などでもご利用いただけます。
電源:電池式



無線式ボタン(ネックレス型)
首にかけるネックレス型の非常通報ボタンです。
スイッチを入れる警報機本体が鳴動します。
乾電池駆動。



無線式ボタン(ポケット型)
持ち運びできるポケット型の通報ボタンです。
スイッチを横にスライドさせると作動します。
乾電池駆動。
警報機本体との通信距離:平均18m



無線式フラッシュブザー(無線受信機内蔵)
無線式ボタンから直接受信する機能を新たに追加しました。
無線式ボタンを作動させると、 点滅しながら100dbの警報音が鳴りはじめます。
警報音は、非常通報ボタンをリセットすると自動的にストップします。
各機器との無線通信距離は平均18m。

※無線式フラッシュランプは点滅のみのブザーの無い機種です。

サイズ 縦:約122mm×横:83mm×厚:43mm
電源:家庭用コンセント



外に中の異常を光と音で報せる-無線式異常点滅ボタンシステム


無線呼び出しシステム、ワイヤレスコールシステム

異常を報せる接点信号作動型、長距離無線呼出ポケットベル−




異常を報せる接点作動型、近距離用無線呼出ポケットベル
見通し100〜300m以内(平均)のエリアで人を呼び出せます。
電話会社を介しませんので世界中どこでも使用できます。
無線式長距離型呼び出しシステム(特定小電力無線)


機械がアラームを発した時や停止した時など、トラブル発止時等に接点信号(無電圧a)により電波を送信し、携帯用の受信機(ポケットベル)で担当者を呼び出すものです。




ポケットベル
アラーム式とバイブ式の2種類があります。



送信機のアンテナ先端部分を同軸ケーブルで分離、延長する事ができます。
電波の飛びやすい位置にアンテナを設置してください。



無線呼び出しシステム、ワイヤレスコールシステム
最新記事
Categories
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ