防犯セキュリティ、無線呼び出しシステム、接点監視装置、警報機、パトランプ、設備監視システムQ&A。商品比較と口コミ情報、評判

防犯セキュリティグッズ、ホームセキュリティ、防犯カメラ、パトランプ、警備、設備監視、自動通報器、特定小電力無線送信機、微弱無線送信機、無線警報機、工場での一人作業時の安全対策システム、通報機、警報機など安全対策商品の解説、商品の技術、口コミ情報。日本製の商品、システムに絞っています。無線呼び出しシステム、コールシステムのご紹介。ソーラー電源、太陽光電源の警報機、回転灯システム。評判。

2017年12月

24時間営業コインランドリーの火災監視の商品を探しています。

無人のコインランドリーを24時間営業したいのですが、火災が一番怖いので探知機を購入したいと思ってます。
どのように設置するかということと、遠距離にいる自分のところに連絡が行くかどうか知りたいです。御回答お願い致します。

--------------------------------------

下の2種類のセキュリティシステムのご提案が出来ます。
コインランドリーに固定電話回線が敷設されていれば、
下の2の商品をおすすめします。

1.メール通報機能付きワイヤレス機械警備システム

センサーの感知をショートメールを使って担当者に報せます。
火災センサー必要数+メール通報装置1台



2.自動電話通報機能内蔵ワイヤレスセキュリティシステム

事務所や店舗、ご自宅の泥棒の侵入や火災を感知すると100デシベルの警報アラームが作動します。
同時に電話通報機が作動して、担当者の携帯電話などへアラーム作動を報せるアナウンスを流します。

火災センサー必要数+電話通報機能付き警報機1台

ホワイトホン導入に伴っての電話会社の料金プランを教えてください。

個人契約の場合ですと、ソフトバンクのホワイトプランが有名な料金プランとなります。

ホワイトホンの中に入れる発信用の携帯電話 ソフトバンク携帯

ホワイトホンからのコールを受ける携帯電話 ソフトバンク携帯

上のように同一の携帯電話会社をご利用になると、 通話料金は基本料金のみで新たに通話料金はかかりません。
法人契約ですと、さらに電話会社毎に異なった有利な料金プランがあると思いま す。
料金プランにつきましては弊社でも把握できておりませんので、 たいへんお手数をおかけいたしますが、
携帯ショップや携帯電話会社の法人営業部へ直接お問い合わせをいただければと存じます。

個人の方も、固定電話回線と一緒に同じ会社で契約すると電話料金がやすくなるなど、各社様々な料金プランが出てきていますので、
ご利用中の電話会社に直接お問い合わせください。


ホワイトホン コンパクトタイプ
携帯電話を使ったあなたの会社専用の受付電話です。 どこにでも直通の受付電話を置くことができます。
携帯電話の使用できる離れた場所からお客様の応対が可能です。
タクシーの電話受付、無人店舗や事務所のお客様の受付に。

自動電話通報機BBee110の定時電話連絡機能とは?

定時電話連絡機能。
通報機や電話回線が正常な事を一定時間毎に電話で報せる機能。
決められた時間に電話連絡(ワンギリ)が無い時は、
電話通報機の電源が切れている、
電話回線が止まっている、
接点ケーブルや電話線が断線している、
などの原因が考えられます。


定時連絡の電話通報先は1カ所となっております。 通報方法はワンギリとなります。(※携帯電話によっては2回コール)
定時通報はアナウンスは流れません。


定時連絡の設定方法は以下の2パターンがございます。


1.月間隔を基本に設定する方法。
設定を行った月以降、1ヶ月間隔、2ヶ月間隔、3ヶ月間隔、6ヶ月間隔、12ヶ月間隔。
上の通報間隔の設定を前提で 日付、時間、分を設定します。

(例)
1ヶ月間隔、毎月15日の17時00分。
3ヶ月間隔 その月の10日の8時。



2.日の間隔で設定する方法。
日付の設定幅 1日〜99日間。
上の通報間隔の設定を前提で 日付、時間、分を設定します。

(例)
7日間隔で18時30分に定時通報。
1日間隔で毎朝8時。


自動電話通報機BBee110

高齢者安否通報機が停電した場合に停電復旧後のタイマー設定はそのまま持続しますか?

一人暮らし高齢者安否通報機が停電した場合、停電復旧後のタイマー設定はそのまま持続しますか?

------------------------------------------

高齢者通報機内蔵の安否確認タイマーのカウント数は電源が切れた時点で一旦リセットされて、電源が復旧した時点から最初から再スタートとなります。

※モードホールド機能。


月々の経費不要。一人暮らし高齢者安否確認システム
利用者のご自宅に敷設されている固定電話回線を使って外部へ緊急通報を行います。
通報は音声ガイダンス(通話)で行います。
最新記事
Categories
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
安全システムのご紹介

携帯型ジャイロセンサー式一人作業緊急無線通報装置

携帯型ジャイロセンサー式一人作業緊急無線通報装置。

作業員が倒れて動かなくなると、自動的に事故と認識して電波を発信、人のいる事務所や守衛室、警備室などに緊急コールを行います。
夜間作業、一人作業中に万が一事故や労働災害の安全対策に。 日本製。




雷神ワイヤレス防犯セキュリティシステムの無線式開閉センサー

雷神(らいじん)ワイヤレス防犯セキュリティシステム

買い取り式防犯セキュリティシステム。
無線式防犯センサーが侵入者を感知すると強烈な音による威嚇します。

追加機器を使って携帯電話やスマートホンへの緊急通報を行う事もできます。

住居、事務所や店舗にご利用いただけます。

日本製の商品です。

雷神ワイヤレス防犯セキュリティシステムの無線式人感センサー

人感センサー。


月々の管理費不要、一人暮らし高齢者安否確認システム

月々の管理費不要、買い取り式一人暮らし高齢者安否確認システム。

在宅中に長時間に渡って住宅内に設置した人感センサーが一度も人の動きを検知できない時に異常と判断、 ご家庭の電話回線を使ってご家族の携帯電話などへ自動的に警告アナウンスを流します。

コールセンターは介しません。




外部通報型押しボタン緊急通報装置(固定電話回線を使った緊急通報装置)
外部通報型押しボタン緊急通報装置(固定電話回線を使った緊急通報装置)

非常押しボタンを押すとブザーを鳴らしながら登録された電話番号へ自動的に緊急事態発生を告げる音声アナウンスを流します。 月々の経費、管理費用はかかりません。 日本製。




防犯グッズや防犯対策のヒントと体験談が満載、空き巣の手口-セキュリティ情報comm

防犯グッズや防犯対策、空き巣の手口-セキュリティ情報com、




接点信号入力型無線自動通報システム(特定小電力無線)
接点信号入力型無線自動通報システム(特定小電力無線)

各種設備からの接点信号(無電圧a接点信号)を受けて電波で離れた場所の受信機に異常を報せます。各種設備の無人監視に。通信距離100〜300m。 日本製。




  • ライブドアブログ