防犯セキュリティ、無線呼び出しシステム、接点監視装置、警報機、パトランプ、設備監視システムQ&A。商品比較と口コミ情報、評判

防犯セキュリティグッズ、ホームセキュリティ、防犯カメラ、パトランプ、警備、設備監視、自動通報器、特定小電力無線送信機、微弱無線送信機、無線警報機、工場での一人作業時の安全対策システム、通報機、警報機など安全対策商品の解説、商品の技術、口コミ情報。日本製の商品、システムに絞っています。無線呼び出しシステム、コールシステムのご紹介。ソーラー電源、太陽光電源の警報機、回転灯システム。評判。

2015年12月

500〜600メートル先に届く無線式遠隔通報型非常ボタンを探しています。

500〜600メートル先に飛ばせる無線式遠隔通報型非常ボタンを探しています。
貴社でラインアップされていないでしょうか?

-------------------------------------------------


商品といたしまして以下のシステムになるかと存じます。

1.
特定小電力無線警報押しボタンシステム(遠隔無線通報型非常ボタンシステム)


ただ、通信可能距離は、
送信機と受信機の間で他の建物や壁が途中に挟まないなど、
環境のより状態で最大で300mほどですので、
中継機は1台か2台必要になると思います。



無線システムを使わずに電話回線を使うシステムですと以下のような製品がございます。

2.
簡易型外部通報型非常ボタンシステム(固定電話回線を使った自動通報シス
テム)


3.
緊急押しボタンメール自動通報装置(ドコモ回線を使ったシステム)

会社の出入り口のセンサーが反応すると静止画で記録できる商品を探してます。

会社の出入り口にセンサーとカメラを設置しTVに接続して、モニターし、
センサーが反応したら被写体の静止画をモニターできるシステムを探しています。

----------------------------------------------


ご要望を拝見させていただきました。以下の組み合わせがございます。


1.監視カメラ+録画装置+市販テレビ

ズームレンズ付き中型赤外線監視カメラ(赤外線照射器内蔵)

4チャンネル用デジタルビデオレコーダー(DVR-5006)


建物入り口にカメラを設置し、映像線を建物内まで引き込んで
ビデオレコーダーとテレビに接続します。

デジタルビデオレコーダーには、イベント録画という機能がございます。
イベント録画は、
画面上に動きのあった時だけ自動的に録画がスタートします。
動きが無くなると数秒後に録画は停止します。
ログのような感じで録画データーを記録してゆきます。

録画データーは一時停止して静止画にして取り出すことも可能です。
最新記事
Categories
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
安全システムのご紹介

携帯型ジャイロセンサー式一人作業緊急無線通報装置

携帯型ジャイロセンサー式一人作業緊急無線通報装置。

作業員が倒れて動かなくなると、自動的に事故と認識して電波を発信、人のいる事務所や守衛室、警備室などに緊急コールを行います。
夜間作業、一人作業中に万が一事故や労働災害の安全対策に。 日本製。




雷神ワイヤレス防犯セキュリティシステムの無線式開閉センサー

雷神(らいじん)ワイヤレス防犯セキュリティシステム

買い取り式防犯セキュリティシステム。
無線式防犯センサーが侵入者を感知すると強烈な音による威嚇します。

追加機器を使って携帯電話やスマートホンへの緊急通報を行う事もできます。

住居、事務所や店舗にご利用いただけます。

日本製の商品です。

雷神ワイヤレス防犯セキュリティシステムの無線式人感センサー

人感センサー。


月々の管理費不要、一人暮らし高齢者安否確認システム

月々の管理費不要、買い取り式一人暮らし高齢者安否確認システム。

在宅中に長時間に渡って住宅内に設置した人感センサーが一度も人の動きを検知できない時に異常と判断、 ご家庭の電話回線を使ってご家族の携帯電話などへ自動的に警告アナウンスを流します。

コールセンターは介しません。




外部通報型押しボタン緊急通報装置(固定電話回線を使った緊急通報装置)
外部通報型押しボタン緊急通報装置(固定電話回線を使った緊急通報装置)

非常押しボタンを押すとブザーを鳴らしながら登録された電話番号へ自動的に緊急事態発生を告げる音声アナウンスを流します。 月々の経費、管理費用はかかりません。 日本製。




防犯グッズや防犯対策のヒントと体験談が満載、空き巣の手口-セキュリティ情報comm

防犯グッズや防犯対策、空き巣の手口-セキュリティ情報com、




接点信号入力型無線自動通報システム(特定小電力無線)
接点信号入力型無線自動通報システム(特定小電力無線)

各種設備からの接点信号(無電圧a接点信号)を受けて電波で離れた場所の受信機に異常を報せます。各種設備の無人監視に。通信距離100〜300m。 日本製。




  • ライブドアブログ